伊勢原市立図書館

文字サイズ

背景色の変更

メニュー

資料の簡易検索

キーワード入力で蔵書の検索ができます。

ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 館内案内

館内案内

館内案内

1階

1階の地図の画像

  • 1階 開架室の写真
    1階 開架室

    図書館の正面玄関(げんかん)を入ると、1階の開架室(かいか)です。小説(しょうせつ)や実用書などの大人向けの本や雑誌(ざっし)、カセットブックなどがあります。
    1階には、貸出(かしだし)・返却(へんきゃく)のカウンターやレファレンス室、レファレンスカウンター、トイレ、水飲み場などがあります。

  • OPAC(オーパック)の写真
    OPAC(オーパック)

    自分で本を探(さが)せるOPAC(オーパック)があります。

     

  • 一般カウンターの写真
    一般(いっぱん)カウンター

    貸出(かしだし)や返却(へんきゃく)の手つづきをするカウンターです。予約(よやく)した本も、ここで受け取ってください。
    今借りている本が何か、返す日がいつか、などを自分で調べることができるコンピュータもあります。((注釈)この写真には映(うつ)っていません)

  • レファレンスカウンターの写真
    レファレンスカウンター

    1階の奥(おく)、レファレンス室の前のカウンターです。調べもののお手伝(てつだ)いをしたり、利用者(りようしゃ)カードをつくったりします。
    本や図書館のことでわからないことがあったら、このカウンターの人に相談してください。

  • コピー機の写真
    コピー機(き)

    図書館のコピー機(き)では、図書館の資料(しりょう)以外(いがい)はコピーすることができません。また、コピーできるものも、著作権(ちょさくけん)31条(じょう)の範囲(はんい)以内(いない)であることが必要になります。

    図書館コピーを利用(りよう)するときは、かならずカウンターの職員(しょくいん)の指示(しじ)にしたがってください。

  • レファレンス室の写真
    レファレンス室

    調べものに役立つ辞典(じてん)や辞書(じしょ)のほか、伊勢原市(いせはらし)について書かれた「郷土資料(きょうどしりょう)」や、詳(くわ)しい地図、電話帳、コピーの機械(きかい)などがあります。
    このレファレンス室にある茶色いラベルがついている本は、貸出(かしだし)ができません。
    この部屋の外で使いたい人は、レファレンスカウンターの人に声をかけてくださいね。

  • 新聞コーナーの写真
    新聞コーナー

    全国紙(ぜんこくし)5種類(しゅるい)といろいろな分野の新聞やタウン紙がおいてあります。
    伊勢原市(いせはらし)や神奈川県(かながわけん)のおしらせもあります。

    ここにあるものよりも古いものが見たいときは、
    レファレンスカウンターで申し込(こ)んでください。

  • 雑誌のコーナーの写真
    雑誌(ざっし)のコーナー

    図書館では、週刊誌(しゅうかんし)(保存(ほぞん)は1年間)と月刊誌(げっかんし)(保存(ほぞん)は3年間)の受入があり、永年保存(えいねんほぞん)している雑誌(ざっし)もあります。
    図書館にない雑誌(ざっし)でも、他館から借(か)りることもできますので、くわしくは、図書館できいてください。

  • インターネット用パソコンの写真
    インターネット用パソコン

    利用(りよう)するときには、カウンターで申込(もうしこ)みをしてください。中学生以上(いじょう)から利用(りよう)できます。(小学生以下(いか)の人は、保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)になら利用(りよう)できます)
     

  • (未設定)
    『CDブック』コーナー

    本と同じように、物語や落語などの朗読(ろうどく)CDブックの貸出(かしだし)も行っています。
    当館の朗読(ろうどく)・録音(ろくおん)ボランティア「野の会」が作成(さくせい)したCDブックもありますので、ぜひご利用(りよう)ください。

  • 『家庭実用』コーナーの写真
    『家庭実用』コーナー

    お料理(りょうり)の本・お裁縫(さいほう)の本・子育ての本・掃除(そうじ)の本などなど、ご家庭のいろいろな場面で活躍(かつやく)しそうな本を集めたコーナーです。
    なにか趣味(しゅみ)を探(さが)しているかたも、ぜひのぞいてみてください。

  • 対面朗読室の写真
    対面朗読室(たいめんろうどくしつ)

    視覚障がい者(しかくしょうがいしゃ)の方へ対面朗読(たいめんろうどく)サービスを行う部屋です。
    図書館朗読(ろうどく)・録音(ろくおん)ボランティア「野の会」の 会員の方が朗読(ろうどく)を行います。 サービスを希望される方は、図書館の障がい者(しょうがいしゃ)サービス担当(たんとう)までご連絡(れんらく)を。 
    電話:0463-92-3500

  • たたみコーナーの写真
    たたみコーナー

    靴(くつ)を脱(ぬ)いで、ゆっくり本を読める、たたみのコーナーです。
    ふつうの本もより文字が大きな「大活字本(だいかつじぼん)」がおいてあります。

2階

2階の地図の画像

  • 『特集本』コーナーの写真
    『特集(とくしゅう)本』コーナー

    2階児童(じどう)コーナーには、春夏秋冬ごとに入れ替(か)わる特集(とくしゅう)本のコーナーがあります。 季節(きせつ)だけでなく、みなさんにおすすめしたい本を特集(とくしゅう)していますので、 ぜひ、のぞいてくださいね。

  • 2かい じどう(児童)コーナーの写真
    児童(じどう)カウンター

    2階の児童(じどう)コーナーにあるカウンターです。 本の貸出(かしだし)・返却(へんきゃく)の手つづきのほかに 調べものや、本を探すときのお手伝(てつだ)いをします。 予約(よやく)やリクエストもできますよ。 わからないことがあったら、何でも聞いてくださいね。

  • 児童(じどう)コーナー本棚(ほんだな)の写真
    児童(じどう)コーナー本棚(ほんだな)

    壁(かべ)ぎわの本だなには、絵本がたくさんならんでいます。
    すきな絵を見つけたら、手にとって読んでみてね。

  • 『児童書架』の写真
    『児童書架(じどうしょか)』

    2階の子ども向けの本棚(ほんだな)は、子どもの背(せ)でも 本が選(えら)びやすく、低い書架(しょか)になっています。
    ぜひ、自分が読みたい本は、自分でさがしにきてみてね。

  • おはなしのへや入口の写真
    おはなしのへや

    おもに「おはなし会」をするへやです。おはなし会のないときは、だれでも自由(じゆう)にはいって本や紙しばいをよむことができます。 へやの中には、幼児(ようじ)向けの絵本やあります。福音館書店の「こどものとも」のシリーズがおいてあり、かりることもできます。

    かならず、くつはぬいで上がってね。

  • 『紙しばい』コーナーの写真
    『紙しばい』コーナー

    紙しばいも、本と同じようにかりることができます。
    紙しばいをかりる時に、児童(じどう)カウンターで紙しばいの舞台(ぶたい)も一緒に借りれます。おうちで、本格的(ほんかくてき)な紙しばいを演(えん)じてみては?(紙しばい舞台(ぶたい)は、お一人1点まで、貸出制限冊数(かしだしせいげんさつすう)以外にかりることができます)

  • ヤングアダルトコーナーの写真
    ヤングアダルトコーナー

    1階の奥(おく)の階段(かいだん)を上がると、ヤングアダルト(YA)コーナーです。
    中学生から高校生くらいまでの人向けの本がおいてあります。
    英語(えいご)で書かれた本(ペーパーバック)などもあります。
     

  • 『漫画(まんが)コーナーの写真
    『漫画(まんが)』コーナー

    ヤングアダルトコーナーには、漫画(まんが)の本もおいてあります。
    手塚治虫(てづかおさむ)全集や学習まんがなど、 ちょっと息抜(いきぬ)きにいかがですか?

  • 『洋書』コーナーの写真
    『洋書』コーナー

    ハリーポッターの原書版や、日本の小説の翻訳(ほんやく)などもあります。さがしてみてね。

  • 『外国の絵本』コーナーの写真
    『外国の絵本』コーナー

    ヤングアダルトコーナーにあるピンク色の本棚(ほんだな)を知っていますか?そこには外国語のえほんがおいてあります。
    みんながよく知っているえほんもあるからぜひ、さがして、読んでみてね!

  • ゆったり読書コーナーの写真
    ゆったり読書コーナー

    パソコンや学習ができる読書コーナーです。座席は、ゆったり読書シートが28席、パソコン専用コーナーが6席、視聴(しちょう)コーナーが4席です。
    パソコン専用コーナーと視聴(しちょう)コーナーは順番制(じゅんばんせい)ですので、使いたい人はAVカウンターで申しこんでね。

  • AVホールの写真
    AVホール

    特別(とくべつ)なおはなし会や、講演会(こうえんかい)などいろいろな行事のときに使われる、広いホールです。
    行事によってかわりますが、70人くらいまで入れます。

ページのTOPへ